
■お食事だけでもご利用頂けます。 |
|
|
■伝統にこだわった手法を教えを受け自分で打つそばの味は格別の贅沢。工程(挽きたて、打ちたて、湯がきたて)を体験していただきます。 |
|
|
■体験時間 :どちらも2時間程度 |
|
|
【東祖谷の粉引き節】
嫁じゃ嫁じゃと 嫁のなしょたてなよ
かわい我が子も 人の嫁よ サーヨイヨイヨー
臼よ早ョ 廻え 早廻て 終えよ
門に立つ殿 待ち兼ねるよ サーヨイヨイヨー
小島(おしま)峠で 菅生(すげおい)見ればョ
相も変わらぬ 徳島よの
祖谷と言わずに また来てたもれよ
手打ち そばなど しんぜやしょョ サーヨイヨイヨー
【めんめ塾とは】 |
![]() |
祖谷めんめ塾、めんめとは?=各々という意味。古くから伝わる伝統芸能や工芸、工法、 食文化を受け継ぎ、観光客や次の世代に伝えようとする人たちが集まった塾のことです。 |
〒778-0204 徳島県三好市東祖谷若林84-1
TEL 0883-88-5625
営業時間 お問い合わせください。
※受け入れの準備がありますのでご予約お願いします。